先週末、家の用事で大阪に帰省、その途中京都に寄りました。
しかし、今年の紅葉は進行が早かったようで、軒並み落葉という状況。
それでも、WEBの京都新聞の紅葉情報を睨み検討、まだ見ごろ表記なのは・・・、次の三つ。
光明院
下鴨神社糺の森
北野天満宮
幸い晴天に恵まれたので、うん。
がんばってこれら脈絡の無い地点を完遂する紅葉見物決意。
まずは、身軽になるために、京都駅で荷物を預け、
JR奈良線で一駅、東福寺下車、
東福寺の南隣となる、光明院に向かいました。
光明院は、小さな寺ではありましたが、紅葉の穴場として知られるようです。
そうだ、京都いこう
のポスターにも採用されているようです。
寺門にも見事な紅葉。
ずいっと中に入ると、玄関からあがりこめます。
薄暗い邸内のなかを抜けると、そこに、見事な庭園が。
見事な枯山水の日本庭園に、紅葉が映えます。
思わず佇んでしまう自分。
いやぁ、いいもの見せてもらったな。
詳しい地図で見る