Quantcast
Channel: 歴史&環境&公徳心ツアー&地方創成&観光産業振興
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1050

[転載]美保神社

$
0
0
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-21-84/natukasikushiro/folder/1417705/73/32222273/img_0?20070813213152

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-21-84/natukasikushiro/folder/1417705/73/32222273/img_1?20070813213152

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-21-84/natukasikushiro/folder/1417705/73/32222273/img_2?20070813213152

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-21-84/natukasikushiro/folder/1417705/73/32222273/img_3?20070813213152

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-21-84/natukasikushiro/folder/1417705/73/32222273/img_4?20070813213152

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-21-84/natukasikushiro/folder/1417705/73/32222273/img_5?20070813213152

境港市へ行ったので、ちょっと足を伸ばして・・・

美保神社です。



http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/21/84/natukasikushiro/folder/1417705/img_1417705_32222273_0

大鳥居





http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/21/84/natukasikushiro/folder/1417705/img_1417705_32222273_1

狛犬









御祭神は「三穂津姫命」
大国主命神の御后神ですね。
それと「事代主神」は大国主神の御子神様で「ゑびす様」として広く生業の神様として知られます。
ここは全国に3,000余あるゑびす社の総本社として存在します。
「出雲国風土記」には、この二人の御祭神の名は登場しないんですが、中世頃から登場したようです。






http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/21/84/natukasikushiro/folder/1417705/img_1417705_32222273_2

拝殿







http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/21/84/natukasikushiro/folder/1417705/img_1417705_32222273_3

本殿





この本殿は大社造りの本殿を装束の間で繋いだ珍しいもので、国の重文に指定されています。
美保造りと呼ばれますね。
神社神道からいくと向かって左側が「一ノ御前」となるのですが、何故か「事代主命」なんですね。
で、右側が「三穂津姫命」となっています。
まあ神名列記では、これが逆になるようなので色々とあるのでしょう。





http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/21/84/natukasikushiro/folder/1417705/img_1417705_32222273_4

本殿を裏側から見たところ






ここの宝物殿には「ゑびす様は鳴り物がお好き」だったことから古来より「楽器」が数多く奉納され
日本最古のアコーディオンとかもあるらしいんですが、時間が・・・






境内には「総工費12億円」をかけての大改修の計画図が掲げられていました。



http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/21/84/natukasikushiro/folder/1417705/img_1417705_32222273_5






何にせよ、島根半島の先端にこのような神社が存在するという島根県



古代出雲に思いを馳せ、壮大な世界の一端を垣間見たような気がします。

転載元: ピカブロ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1050

Trending Articles