Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1050

[転載]【三陸復興カレンダー 「鎮魂と祈りの民俗芸能」2015発売中】~復興支援団体「SAVE IWATE(セーブ イワテ)」(盛岡市)は、2015年版「三陸復興カレンダー」を販売。 是非、お買い求めください

【三陸復興カレンダー 「鎮魂と祈りの民俗芸能」2015発売中】

東日本大震災の復興支援団体「SAVE IWATE(セーブ イワテ)」(盛岡市)は、2015年版「三陸復興カレンダー」を販売しています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ


僕も毎年買って、カレンダーに予定など書いて便利に使っています。

▼「風化防止のためにも、是非ご協力お願いいたします」

 沿岸の12市町村の祭りや伝統芸能を月ごとに紹介。沿岸の主なイベントの開催情報もあります。

311東日本大震災により、多くの芸能団体に所属していた尊い命と共に道具や衣装を失いました。しかし、どの団体も御魂の供養をと、震災と年のお盆の頃からわずかに残った道具を持ち寄り活動を再開しているひたむきな姿がありました。
仮設から通って太鼓を叩き始める人、泥に埋もれた山車や道具を洗い清める人、それは、まさに「鎮魂と祈り」の姿でした。

三陸沿岸の人々はいま、震災を乗り越えるために歩み始めています。
カレンダーを見る時、三陸復興に思いを寄せてい ただけましたら幸いです。 
来年一年、遠く離れた方々にも岩手を身近に感じていただきたいですし、時間の経過とともに懸念される被災地への意識の風化をおさえ、三陸の復興をみんなで願い続けていきたいと思います。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ









 














Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ










 



  岩手県は郷土芸能の宝庫といわれ、沿岸部には約250団体の郷土芸能が伝承されています。この地に暮らす人々は信仰心に厚く、自然界に宿る神々を敬い、信仰としての民俗芸能を大切に伝えてきました。その芸能は四季折々に、先祖を供養し、災厄防除や悪魔退散、無病息災を祈り、五穀豊穣と大漁を祈願してきた歴史があります。 芸能や祭りは自然や先祖への祈りを通して被災した方々の精神的な支えになります。 芸能や祭りを行うことで被災地の人々が集まり結束し、地域の一体感が復活し復興への力になります。 カレンダーを1年間お使いいただくことで多くのみなさまに被災地に思いを寄せていただけます。

【お申し込み方法】
・希望冊数 ・お名前 ・お届け先住所 ・電話番号をご記入の上、下記までメールをお送り下さい。calendar@saveiwate.jp送料は、1冊~5冊は100円、6冊以上は宅急便料金、30冊以上は無料となります。 代金は商品到着後、郵便局または銀行にお振り込みいただきます。【名入れオプション】 
ご支援いただく方の団体名や企業名、メッセージなどを入れることもできます。
Amazonでのお求めは、こちらから↓↓
http://www.amazon.co.jp/s/ref=bl_sr_office-products?ie=UTF8&field-brandtextbin=SAVE+IWATE&node=86731051
Image may be NSFW.
Clik here to view.


【問い合わせ先】
http://sviwatecal.jimdo.com/
Image may be NSFW.
Clik here to view.

TEL 019-601-6482 080-6006-9201 
FAX 019-601-6483

転載元: 山と土と樹を好きな漁師


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1050

Trending Articles