Quantcast
Channel: 歴史&環境&公徳心ツアー&地方創成&観光産業振興
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1050

[転載]ATC大阪市域の地下水と地震災害&地下水を利用したビオトープセミナーは盛会裏のうちに終了しました。ありがとうございました。

$
0
0
1.日時:平成25718日(木) セミナー 14:00 ~ 16:30
 
2.場所:おおさかATCグリーンエコプラザ内ビオトーププラザ
 
3.内容(予定):
水・土壌汚染研究部会セミナー(第51回)~地下水に関するセミナー~
 ①講演1:大阪市域の地下水と地震災害
  講師:大阪市立大学大学院 理学研究科 教授 三田村宗樹
 
 ②講演2:地下水を利用したビオトープ(ホタルの自生)
  講師:特定非営利活動法人地盤・地下水環境NET 副理事長 山本
 
受講料
 
 
1,000円
但し、行政担当者、おおさかATCグリーンエコプラザ出展企業、水・土壌汚染研究部会会員、地盤・地下水環境NET会員は無料
主 催おおさかATCグリーンエコプラザビジネス交流会 水・土壌汚染研究部会
大阪環境産業振興センター(おおさかATCグリーンエコプラザ)実行委員会・ビジネス交流会
特定非営利活動法人地盤・地下水環境NET
 
 
 
 
以下は本セミナーと直接関係がありません。
 

地下水環境

地下水に係わる環境問題として、過剰揚水による地盤沈下や地下水汚染などの問題が挙げられます。
グラフまず地下水は地上のあらゆるものを支える地盤要素のひとつとしても極めて重要です。図1に、大阪市における地下水位の長期的な変動例を示しておりますが、東京、大阪、名古屋をはじめとする大都市の平野部では、昭和30年代の大規模な工業用揚水により、大幅な地下水位低下とそれに伴う大規模な地盤沈下が進行し、結果的に広範囲の海抜0メートル地帯(海面下の地盤)が出現しました。そして伊勢湾台風時の高潮に代表される浸水災害が各地の海抜0メートル地帯で発生し多数の死傷者が出ました。そのため、法律や条令により地下水の揚水が厳しく制限されるようになり、それが功を奏して地下水位も上昇し、地盤沈下もかなり収まってきています。最近では逆に地下構造物の建設工事や既存の地下構造物に対して高い地下水位(圧)が障害となるケースも出てきました。
 
地下水問題は一般に自然的条件だけでなく社会的条件にも大きく影響されますので、解決が困難な場合も多いようですが、地下水を環境要素のひとつとみなすならば、いずれにしましても、地下水の「量」(地下水位)と「質」(水質)の両面において良好な状態を維持する必要があります。
 
 
 
 
 
大阪府域における地下水汚染の分布及び経年変化
 
イメージ 1

大阪府域における地下水汚染の分布及び経年変化について

結果と考察
大阪府域で環境基準超過が最も多い項目は揮発性有機化合物(以下「VOC」と記す。)であり、次
いで砒素、硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素、鉛などの基準超過が見られる。
(1)汚染の特徴
VOC は主に平野部の市街地域において環境基準を超過した事例が見られ、以前より幅広い業種の事業所で使用されていたVOC の地下浸透が原因と考えられる。
一方、砒素については、環境基準の超過が見られた井戸の多くが、大阪府北部の北摂地域の山麓もしくは大阪市内周辺に位置している。
これらの地域では地質中に砒素が多く含まれていることが知られている。超過している井戸の多くが地
質の影響を受けやすい30m 以上の被圧帯水層から涵養されている比較的深い井戸であるため、地質由来
と考えられる。
硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素については農業地域を中心とした地域で環境基準の超過が確認されている。
これらの井戸の多くが、土地利用の影響を受けやすい深さ10m 未満の不圧帯水層から涵養されており、田畑の施肥の影響によるものがほとんどであると考えられる。

(2)汚染状況の経年変化
地質由来と考えられる砒素汚染井戸については、汚染発見時からの濃度が低下しない井戸が多い。VOC についてはこれまでの規制の取り組み等により、新たな汚染の事例は減少してきている。
また、VOC 汚染井戸については順調に濃度が低下している井戸もあるが、10 年以上が経過しても濃度が低下せず、汚染が残っている井戸もあり、今後地下水の有効利用により地下水の入れ替えを行っていく
ことも重要である。

 イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
 

http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/1c/9c/saketotikasui/folder/974324/img_974324_22329571_3?20080713143240

 
 
 
大阪府平成21年度地下水質概況 基準超過 調査結果
イメージ 3
大阪府平成21年度地下水質継続監視 基準超過 調査結果
イメージ 2
大阪府平成21年度地下水質 汚染井戸周辺地区 基準超過 調査結果
イメージ 1
 
イメージ 1
 
 大阪の地下水マップ
 
 
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
大阪の地下水マップ2と3

地下水マップ
全国地下水資料台帳のデータを基に、地下水・地表水の適正な利用のため、地下水分布状況、地質状況、地盤沈下等の地下構造を分析し地下水マップとしてまとめたものです。

http://tochi.mlit.go.jp/tockok/inspect/landclassification/water/basis/map/F8_exp.html
 
大阪府の代表的な湧水
 
イメージ 1
イメージ 2
 
 

大阪府の湧水保全に関する条例

イメージ 1

イメージ 3

イメージ 2

八尾市

八尾市公害防止条例 昭和54年10月1日 地下水汚染の防止(有害物質の地下浸透の禁止)
http://reikigiji.city.yao.osaka.jp/reiki/

摂津市
地下水関係に関しては井戸の新規掘削を原則禁止
http://www.city.settsu.osaka.jp


東大阪市

生活環境保全等に関する条例 昭和48年4月20日
公害発生源等の規制 地下水の採取の規制
http://www.city.higashiosaka.osaka.jp

島本町

島本町内における地下水資源の適正かつ合理的な利用及び保全をはかり、もつて地下水資源を確保し、地盤沈下を予防することを目的とする。(汲上げ等の許可、汲上げ量の測定報告の義務)
http://www.shimamotocho.jp/reiki_int/reiki_honbun/af80002651.html

 
 
 
 
全ての学校に井戸を!地下水を学び 地下水をつくる
 
水は命の源であり、水問題は深刻です。

小学校で井戸を教材として子供たちに地下水に体感して勉強させるこよはとても意義あることと思います。

全ての学校に井戸を設けて地下水のを題材にした水の学習し、さらにきれいな地下水をつくることを実践する必要があると思います。

また、学校に井戸があれば地震時などの緊急時にも役立ちます。
 
 


 
 

津波・高潮ステーションとは

津波・高潮が発生したときの西大阪地域の防災拠点および津波・高潮災害に関する啓発拠点となる施設です。かつて大阪を襲った高潮や、近い将来必ず大阪を襲うと言われている東南海・南海地震とともに、地震、津波発生時の対応などを学べる、広く開かれた施設です。
”見て、聞いて、触って”楽しく学び、災害への備えの大切さを心に刻んでください。


館内案内
Facility Guide

海より低いまち大阪 Osaka below Sea Level

底面を海面に見立てた展示で、大阪のまちが海面より低いこと、潜在的な危険があることをリアルに実感できます。

災害をのりこえ着実な高潮対策 Overcoming Disasters, Reliable Countermeasures against Tidal Surges

繰り返し大きな高潮被害にあった歴史、高潮防災の着実な歩み、高潮防災施設のはたらきを知ることができます。

高潮防災施設のはたらき Functions of Tidal Surge Protection Facilities

高潮災害から府民を守るシンボルとして鉄扉(実物)がそびえ立ち、さまざまな防災施設の役割やしくみの解説を通して着実に進められてきた高潮対策への理解を深めることができます。

わたしたちのまちの水防団 Flood Prevention Teams in Our Community

台風などで浸水が心配されるときに防潮扉を閉めているのはだれ?
地域の皆さんの生命とくらしを守る水防団について紹介しています。

高潮とは異なる津波の脅威 Tsunami Dangers Different from Tidal Surge Dangers

津波の恐ろしさやメカニズム、近い将来かならず起こる東南海・南海地震による津波への対策を学ぶことができます。

歴史の教訓を未来に活かす Using the Lessons of History into the Future

大きな津波はその恐ろしさを人々が忘れた頃に突然襲ってきます。津波災害を経験した先人が私たちに残してくれた教訓を学べます。

ダイナキューブ―津波災害体感シアター― Dynacube-Tsunami Disaster Experience Theather-

前面・左右側面・底面の4面に、ひとつながりの映像が映し出されるダイナミックな映像シアターです。包み込まれるような迫力の中で津波の恐ろしさを体感できます。

津波災害から生命を守る知恵 Knowledge to Protect Your Life from Tsunami Disasters

津波災害から命を守るため、日頃から心がけておきたいこと、災害にあったときの適切な行動を確認できます。

多目的室 Multipurpose Room

企画展、イベント、ワークショップなどを行なうためのスペースです。

研修室(ガイダンスルーム) Guidance AV Theater(Lecture Room)

津波・高潮に関するガイダンス映像を上映します。研修や講演会なども行います。
 

津波・高潮ステーション
Tunami/Storm Surge Disaster Prevention Station
【住所】〒550-0006 大阪市西区江之子島2-1-64
【Tel】06-6541-7799
【ホームページ】http://www.pref.osaka.jp/nishiosaka/tsunami/index.html
【開館時間】10時から16時まで
【休館日】月曜日(祝・休日の場合は翌平日)、年末年始
【入館料】無料
【交通のご案内】
大阪市営地下鉄 阿波座駅10番出口より徒歩約1分
京阪中之島線中之島駅2番出口より徒歩15分(参照地図(外部サイトを別ウインドウで開きます)
   
          
 
 
9.4 室戸台風およびジェーン台風の高潮浸水域(大阪市・大阪府,1960による)
 大阪の臨海低地はたびたび高潮による浸水を被っています.室戸台風では浸水面積が49.3平方km,ジェーン台風では,地盤沈下の進行も関係して56.3平方kmでした.

大阪市・大阪府(1960):西大阪高潮対策事業誌.
 
 
 
 
尻無川水門は、大阪ドームの南側から大正区に流れる尻無川にあるアーチ型水門です。台風などで押し寄せてくる大阪湾からの高潮をせき止めるはたらきをもっています。尻無川水門 
 
 
- - PR - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Ms Photography 結婚式の写真撮影
[大阪、京都、和歌山、神戸、奈良の関西から東京、名古屋まで全国出張]
結婚式 / ライヴ写真 / マタニティフォト / エンゲージフォト / 七五三 / 各種撮影 /

Web : http://www.ms-pix.com
Blog : http://masterwildlifer.com
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

転載元: 清冽な地下水と公徳心をみんなで守り育てよう!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1050

Trending Articles